この記事では、Meallab DELIVERY(ミールラボデリバリー)の口コミや評判について詳しくまとめています。
ミールラボは、PFCバランス(P:タンパク質、F:脂質、C:炭水化物)を重視した宅配弁当サービスです。
今回はそんなミールラボの良い口コミはもちろん、悪い口コミも紹介していますので、
「ミールラボの口コミって実際どう?」
というあなたは、ぜひ最後までご覧になってみて下さい。
目次
ミールラボの基本情報
販売会社名 | 株式会社WONE |
1食あたりの料金(税込) | 786円~ |
配送料(税込) | 無料 ※北海道・沖縄のみ500円 |
メニュー数 | 19種類 ※定期購入は季節毎にメニューが自動的に切り替わる |
1食あたりの品数 | 2~3品 |
保存方法 | 冷凍 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/meallab.delivery/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
上表には、まずはMeallab DELIVERY(ミールラボデリバリー)の基本情報をまとめてみたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
なお、最新の人気宅配弁当を知りたい方は「【2023年最新】宅配弁当のおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
そして、次からはミールラボの良い口コミや悪い口コミを紹介していきます。ミールラボの評判が気になるあなたは、ぜひ最後までご覧になってみて下さい。
ミールラボの良い口コミを8件まとめました!
ここからはMeallab DELIVERY(ミールラボデリバリー)の良い口コミを8件紹介していきます。今回は「ツイッター」を調査してみました。ぜひ参考にしてみて下さい。
色々健康食のデリバリーあると思うんだけど、ミールラボ最強説ある。ケトジェニックやってるってのもあるけど、美味いし、バランスも最高。米かと思ったら細切れのカリフラワーだったのはウケたww pic.twitter.com/JDmE31wjOF
— ズッカーマン励司/Reiji Zuckerman (@reijizuckerman) January 19, 2021
こちらは、「ミールラボは美味しくてバランスも最高」という口コミ。
ちなみにケトジェニックとは、糖質の摂取を制限する代わりに脂質(ケトン体)を多く摂る事で、体内のエネルギー源を糖から脂質に変えるダイエット法の事です。
初ミールラボ食べてみたよー😆
こちらはパエリアとハニーレモンチキン
彩りもキレイ💕女性用も全てPは30以上、Fは控えめでCは50未満くらい😊
他のも楽しみ✨#MEALLABO #ミールラボ pic.twitter.com/UuuFzmtPgs
— いちまる/維持したい☆栄養&健康/雑多 (@it_s_me_ee) October 10, 2020
こちらは、ミールラボを初めて食べた方の口コミですね。
ミールラボの食事は見た目が色とりどりの物も多いので、テンション上がりますね。
お昼
ミールラボデリバリー のお弁当。
スパイシービーフ味。
美味し過ぎてもうダイエットの感覚ゼロです!スパイシービーフが一番好き❤️#金森式ダイエット #ミールラボデリバリー pic.twitter.com/Xlq3MBFukw— ひろか@ダイエットと整形に詳しい人 (@diet_seikei_) July 26, 2019
こちらは、「美味し過ぎる」という口コミ。
ミールラボのメニューは季節によって替わるので、時期によってはスパイシービーフ味のメニューがないこともあります。
ですが、ダイエット目的の食事で美味し過ぎるというのは嬉しいですよね。
ミールラボ試しに買ってみた。
味は悪くない、PFCバランス良い、一食600円位、冷凍保存でレンジで調理可、確かに便利!#ワークアウト #筋トレ #石巻にもワークアウト文化を #LIBOO #フィットネス pic.twitter.com/gLNVI56StS
— LIBOO(りぶ) (@libooliboo) April 22, 2019
こちらは、「冷凍保存ができてレンチンで食べられるのが便利」という口コミ。
PFCバランスの良い食事を自分で作るのは簡単ではないので、冷凍庫にストックしていつでもすぐに食べられるのはありがたいですよね。
ミールラボの「鶏むねレモン煮」けっこうおいしい。
431kcal
P : 31.3g
F : 5.8g
C : 63.4g宅配弁当サービスの中でも、栄養バランスは最高ですね。
前にミールラボ頼んだ時は、味がちょっとイマイチな感じはあったけど、かなり良くなってる。
— くりすぷ@宅配弁当好き&ほどよく筋トレ (@SlideCook) March 12, 2020
こちらは、「他社の宅配弁当に比べても栄養バランスが最高」という口コミ。
味も徐々に改善されて美味しくなっているようですね。
ケト弁
サーモンとほうれん草のクリームソース🐟減量食は味薄いの多いけど、ミールラボさんのは本当に美味しい!!!😋
428.8㌍/P 30.6g/F 32.8g/C 2.8g pic.twitter.com/fuwTvvHMfC
— VEZer0 (@VeZer0) September 18, 2019
こちらは、「ミールラボの減量食は本当に美味しい」という口コミ。
確かに他社の宅配弁当でも減量食は薄味が多いですよね。
でも、ミールラボの食事は味に関して良い評判が非常に多く見られますね。
今夜はディーサンがおススメしてたミールラボのご飯。ローファットのメニュー。めっちゃうまいよ!これはラムとチキンのミートローフ。443kcal。クールなので送料がかかるが、送料込みで1食900円以下。定期便頼もうかな…https://t.co/D0p8eRojgF pic.twitter.com/FnEasH1e88
— ヘイデン (@yu351982) September 17, 2019
こちらは、ローファットメニューを食べた方の口コミですね。
脂質が限りなく抑えられた食事が送料を入れても1食あたり900円以下で食べられるというのは、自炊する手間を考えるとコスパが良いと言えるのではないでしょうか。
定期コースだと通常より10%OFFで購入できるのでさらにお得ですね。
ぶくとのダイエット日記〜130日目〜
67.7kg 11.6%(前日比 -0.2kg -0.3%)
今日はミールラボ弁当を朝から2食。
チキンハンバーグ弁当とプロテインパンケーキ弁当はめちゃくちゃ美味しい👍 pic.twitter.com/htAPY5tK87— ぶくと◎ミッキーカプチーノ (@mnstpwpr) October 13, 2019
こちらは、ダイエットのためにミールラボの宅配弁当を食べられている方の口コミですね。
ミールラボの食事には食べるだけで痩せる効果はないですが、ボディメイクに配慮された食事にはなっています。それが結果にも繋がっているようですね。
また、味が美味しいという口コミはやっぱり多いですね。
ミールラボの中立~悪い口コミを2件まとめました!
ここからはMeallab DELIVERY(ミールラボデリバリー)の中立~悪い口コミを2件紹介してみますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ダイエット、バルクアップにおすすめと最近話題になりつつあるミールラボの冷凍お弁当が届いた!
一食6〜700円。
栄養計算されててボリュームも結構ありそう。
ローファット、ローカーボ、バルクアップとかなんか色々コースがある。
クール便だから送料が高め。
夕飯毎日これにしてみます! pic.twitter.com/yTAK7OwNuv— ニックネームは未定 (@mitei_music) January 31, 2020
こちらは、「クール便なので送料が高い」という口コミ。
ミールラボの送料は以前は1,500〜2,500円程だったようですが、2022年以降は北海道と沖縄以外は無料となっています。
なので、送料の心配はほぼなくなったと言って良いでしょう。
ミールラボのお弁当を頼んでみて食べてるけど非常に美味しい。
ただカリフラワーライスだけは美味しくない、、、。
低糖質でも低脂質でも両方置いてあるのは良いね(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
何も作りたいくない時に便利まっそ(。`・ω・)9″ pic.twitter.com/cKf0ebSVd2— シママル🏴☠️ (@xyzhide) September 28, 2019
こちらは、「カリフラワーライスが美味しくない」という口コミ。
ご飯がカリフラワーに置き換われば糖質はかなり抑えられますが、美味しくないのは困りますね…。
ミールラボの口コミまとめ
- 送料が高い(現在は基本無料)
- カリフラワーライスが美味しくない
- 味付けが美味しい
- 栄養バランスが良い
- 彩りも綺麗
上記のように、Meallab DELIVERY(ミールラボデリバリー)には一部悪い口コミもありましたが、それ以上に良い口コミも多くありました。
ミールラボの良い口コミでは、特に「美味しくて栄養バランスが良い」という意見が目立ちました。
また、見た目の彩りも好評だったので、ダイエットやボディメイクをしながらでも食事を楽しめそうですね。
以上より、ミールラボの評判は比較的良いので、もし気になるなら実際に一度試してみてはいかがでしょうか。
ミールラボをおすすめしない人
- 注文当日に食べたい人
- 冷凍庫の空き容量が少ない人
- 安い宅配弁当を探している人
Meallab DELIVERY(ミールラボデリバリー)は飲食店の出前とは違うので、注文後に即日で宅配して貰う事はできません。なので、注文当日に食事を食べたい人には向いていないと言えます。
また、ミールラボの宅配弁当は冷凍保存が必要なので、冷凍庫の空き容量が少ない人にもあまりおすすめはできません。
それから、ミールラボの食事は一番安いプランでも1食あたり約785円(税込)はするので、安い宅配弁当を探している人にも向いていないかもしれませんね。
ミールラボをおすすめする人
- 冷凍庫の空き容量に余裕がある人
- ダイエットやボディメイク中の人
- PFCバランスを重視している人
- 定期縛りなしで利用したい人
- 美味しいダイエット食を探している人
Meallab DELIVERY(ミールラボデリバリー)は、PFCバランスに配慮された宅配弁当なので、ダイエットやボディメイク中の人にはかなり向いています。
また、味の美味しさの評判も良いので、美味しいダイエット食を探している人にもおすすめです。
それから、定期コースには「〇回以上の継続が必要」といった定期縛りがないので、非常に利用しやすい点もおすすめのポイントと言えますね。
ミールラボの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社WONE |
販売会社住所 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1-2-30 第3マルカビル10F |
公式サイト | https://meallab.jp/ |